こんにちは!株式会社パシオンビルドです。
北九州市を中心に、福岡県全域で建方大工や造作大工として活躍するチャンスを提供しています。現在、私たちは新しい仲間を募集しています。北九州市で働く魅力、当社が提供する充実した福利厚生、そして資格取得支援制度についてご紹介します。
1. 北九州市でのキャリアアップ!株式会社パシオンビルドで叶える新生活
北九州市で働くメリット
北九州市は、福岡県の産業・文化の中心地の一つです。港町として栄え、交通の便が良いことも特徴です。新幹線や空港へのアクセスが良好で、都市部と自然のバランスが取れた住みやすい地域です。株式会社パシオンビルドでは、北九州市周辺の建設現場を主な勤務地として、地域のインフラを支えるプロジェクトに携わることができます。寮完備!遠方からの転職者も安心
北九州市以外からの転職を考えている方に嬉しいのが、寮完備のサポートです。新しい地域で生活を始める際、住まいの確保や環境の変化に対する不安があるかもしれませんが、当社では転職者が快適な生活をスタートできる環境を用意しています。遠方からでも安心してご応募いただけます。地元で働きたい方、Uターン・Iターン転職も歓迎!
北九州市出身の方や、地元での働き口を探している方、またはUターン・Iターンを考えている方にとって、株式会社パシオンビルドは理想的な職場です。地元密着の企業として、地域の発展に貢献することができるだけでなく、生活費や通勤時間を抑えた働き方が可能です。2. 資格取得支援制度でスキルアップを目指そう
株式会社パシオンビルドは、社員一人ひとりのキャリアアップを支援するために、資格取得支援制度を提供しています。これにより、資格取得にかかる費用は全額会社負担。建築業界でのスキルアップを目指す方にとって、自己負担なく学べるこの制度は、大きなメリットです。資格取得後は、専門スキルを活かし、より責任あるポジションで働くことが可能です。建方大工や造作大工として活躍しながら、キャリアアップを実現し、収入アップも目指すことができます。
3. 努力次第で年収1000万円超えも可能な給与体系
当社の特徴の一つに、社員の努力や成果を正当に評価する給与体系があります。北九州市エリアで頑張る社員も、その成果がしっかりと収入に反映されるため、目標を持って働くことができます。実際に、努力次第で年収1000万円を超えることも十分可能です。プロジェクトを成功させ、スキルを磨き続けることで、安定した高収入を実現できる職場です。挑戦しがいのある職場環境で、自分の頑張りが形になる喜びを感じてみませんか?
4. 建方大工とは?その役割と魅力
建方大工は、建物の骨組みとなる構造材を組み立てる大工職です。具体的には、住宅やビルの柱、梁、屋根など、建物の主要な部分を組み立てる仕事を担当します。この工程は、建物の耐久性や安全性を左右する重要な部分であるため、高度な技術と慎重さが求められます。建方大工の仕事は、まさに建物の基礎を作り上げることから、非常にやりがいがあります。また、作業の進行が早いため、完成に近づく達成感を日々感じることができるのも魅力の一つです。
北九州市エリアでの建方大工の需要
北九州市では、新築住宅や商業ビルの建設が盛んであり、特に建方大工の需要が高い状況です。地域の発展に伴い、今後も建設プロジェクトが続く見込みで、安定した働き口を提供できる環境が整っています。5. 造作大工とは?そのスキルと魅力
一方、造作大工は建物の内装部分を担当します。具体的には、家具や収納棚、ドアや窓枠の取り付けなど、居住空間の美しさや機能性を追求する仕事です。お客様の要望に合わせたカスタマイズも多く、オーダーメイドの家具を作り上げることもあります。造作大工は、建物の中で人々が直接触れ、目にする部分を担当するため、細部にまでこだわった技術力が求められます。仕事を通して、自分の手で作り上げたものが長く愛用されることから、他にはない満足感を得ることができます。
北九州市エリアでの造作大工の魅力
北九州市では、住宅リフォームやリノベーションの需要が増加しており、造作大工としてのスキルが活かせる場面が多数あります。特に古い住宅をリフォームし、モダンなデザインや機能性を追加するプロジェクトが盛んです。地域密着型のサービスとして、依頼者と直接コミュニケーションを取りながら作り上げる仕事は、やりがいを感じられるでしょう。6. 北九州市エリアで募集中!応募は今がチャンス
現在、株式会社パシオンビルドでは、北九州市をはじめとするエリアで積極的に建方大工や造作大工を募集しています。経験者はもちろん、未経験者の方も一から丁寧にサポートします。地元で安定した仕事を見つけたい方、または新しいキャリアに挑戦したい方は、ぜひ当社で一緒に働きませんか?
株式会社パシオンビルド
〒340-0021 埼玉県草加市手代2-3-16-505
TEL:080-5970-3210 FAX:048-915-5230
【営業電話お断り】
〒340-0021 埼玉県草加市手代2-3-16-505
TEL:080-5970-3210 FAX:048-915-5230
【営業電話お断り】